管理人紹介・ブログ内容と方針について
管理人は既婚のアラフォーサラリーマンです。
小学生のころから慣れ親しんできたゲームと漫画について感想などを含めた商品紹介を行っています。
ゲーム・漫画以外にもTVドラマなどのエンタメ感想やボディコンバットなどダイエット報告やアクテビティの紹介もしています。
目次
所有ハード
NEW3DS*4台(2台破損)
WiiU*1台(1台破損)
PS4*1台
switch*2t台
PSVITA*1台
任天堂もソニーもどっちのゲームも好きですが今はスイッチメインです。
好き
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、ペルソナ5、モンスターハンターシリーズ(ワールドは除く)、スプラトゥーン1,2、オクトパストラベラー、ドラクエビルダーズ2、ダンガンロンパV3、ブラッドボーン、フィットボクシング
スプラトゥーンは1からやってて合計で3000時間近くやっていますが未だにXにいけません。
RPGやアクションRPG好きです。難易度が高すぎるとクリアできないです。
嫌い
ダークソウルシリーズ、スーパーマリオオデッセイ
ダークソウルの何が嫌かっていうと死ぬと劣化していくところ、しかも難しすぎる。死にゲーが嫌なわけでは無いけどあれはちょっと。
あとジャンプゲーは下手なので苦手。ライフポイント制ではないアクションゲームは基本苦手です。
www.40-game-life.com
2018年に買ったゲーム
www.40-game-life.com
2017年に買ったゲーム
40代既婚のサラリーマンなのでプライベートな時間の確保が難しいですがゲームとは一生付き合っていけたら良いなと思っています。
好きな漫画雑誌
王道ですが少年ジャンプ系を好んで読んでいます。
小学生の頃に読んだジャンプのワクワクが忘れられず未だにジャンプ卒業できないどころかデジタル版で購入しています。
現在、集めている単行本は「あえじゅま様の学校」「終末のハーレム」「鬼滅の刃」です。「火の丸相撲」や「モブサイコ100」「ゆらぎ荘の幽奈さん」も途中まで集めていました。
今、好きな漫画は「鬼滅の刃」が一番ですね。ヤンマガ掲載の「ファブル」や「喧嘩稼業」も読んでいます。
ネット漫画だと「終末のハーレム」「阿波連さんははかれない」などのジャンププラス系や「ワンパンマン」「キン肉マン」を追ってます。
お問い合わせ
お問い合わせはツイッターのDMまでお願いします。
免責事項
当ブログのすべての情報につきましては、私が個人的に解釈・まとめた情報ですので、必ずしも正確性、信頼性、妥当性、有用性などを保証するものではありません。
また権利者様の権利を侵害するつもりは一切ございません。
当ブログに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負い兼ねます。
必ず各リンク先、オフィシャルサイトなどをご参照頂き、ご自身の判断、責任にてご利用頂きますようお願いいたします。
本免責事項及び、当サイトに記載されている情報は予告なしに変更、または削除されることがあります。予めご了承下さい。
広告について
当ブログでは一部エントリーに於いてはGoogle AdSenseも使用しています。
情報提供を望まない場合は、Googleの「広告 ポリシーと規約 Google」のページより、Cookieオプションを使用しないように設定することができます。
今後とも「アラフォー過ぎてもゲームは楽しい」をよろしくお願いします。