ゲームソフトを買うときパッケージ版とダウンロード版どっちで購入するか迷いませんか?
注目の作品はパッケージ版?ダウンロード版どっちにする?
New スーパーマリオブラザーズ U デラックスはどっちで買う?
必要容量:2.8GB以上 定価:5,980円+税
ついにスイッチでも2Dマリオが登場です。
ゲームのベースとなっているのはWiiUで発売されたNew スーパーマリオブラザーズ U ですがプレイアブルキャラとしてトッテンとキノピコを追加し大幅にパワーアップ!
さらにNew スーパールイージ U のコースも収録し全164コースの大ボリュームとなっています。
そして本作はスイッチのおすそ分け機能にも対応。一台のスイッチでマルチプレイが楽しめる一作です。
マリオはクリア型のゲームなのでクリア後に売るという方にはパッケージ版の購入をお薦めします。
ボリュームもあるしマリオカートの様に来客時も活躍できるのでお子さまがいる家庭はDL版もいいかもしれません。
![]() | 価格:5,812円 |

ドラゴンクエストビルダーズ2はどっちで買う?
必要容量:1.4GB以上 定価:7,800円+税
ドラゴンクエストとマインクラフトが融合したクラフトRPGの決定版「ドラクエビルダーズ2破壊神シドーとからっぽの島」が発売されました。
本作はドラクエ2のハーゴン討伐後の世界が舞台となっていてロト3部作が好きだったドラクエファンには刺さる一作です。
私も購入しクリアしましたがストーリー、ゲーム性共に大満足です。
ストーリークリアするだけでも70時間程度のボリュームはありますしオンラインマルチプレイも面白い。
4ビルダーズVSゴールドマン #ドラクエビルダーズ2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/V9YvbsgTFf
— ベーダー (@40dansi1) 2019年1月7日
ゲーム性においては不満もなく長く遊べる一作ですが立ち上げ時にダウンロード版でも時間がかかるのが(1分くらい)唯一の難点です。
その為、読み込みの遅いパッケージ版では立ち上げに時間がかかると思うのでダウンロード版をお薦めします。(私もダウンロード版を購入しています。)
![]() | ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 Nintendo Switch版 価格:7,160円 |

大乱闘スマッシュブラザーズスペシャルはどっちで買う?
必要容量:16.0GB以上 定価:7,200円+税
今年の冬のキラータイトルのスマブラ、私も子供も発売を楽しみにしています。
今作の必要容量は公式HPをみると16.0GB以上となっています。
16.0GB以上と書かれているので発売後のアップデート、追加DLC販売の可能性もありそうですね。
スマブラは末永く遊べるタイトルなのでダウンロード版をお薦めしたいのですが必要容量が大きい…
スイッチ初期メモリーの32GBでは心許ないですよね。
SDカードでメモリーの増設をしていない場合はパッケージ版を買った方が無難かもしれませんね。
ちなみに我が家では2台目のスイッチとしてスマブラエディションを予約しました。
こちらにはスマブラのDLカードが付いていますがこれは1台目のメモリー増設したスイッチで落として、2台目にはパッケージ版を購入する予定です。
![]() | 【予約前日発送】[Switch]大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スペシャル)(20181207) 価格:7,250円 |

マインクラフトはどっちで買う?
必要容量:658MB 定価:3888円(税込)
個室ベランダ付き社員寮完備! #Minecraft #マイクラ #マインクラフト #NintendoSwitch pic.twitter.com/PEtJ2kMGoq
— いかベーダー (@40dansi1) 2018年7月3日
マインクラフトの統合版がスイッチでも発売され、このタイミングでパッケージ版も登場しました。
必要容量も1GB以下の658MBという事なので私はダウンロード版で購入しました。
マイクラ、パッケージ版の発売を機にこれから始めてみたいって人多いと思います。
子供が友達の家にスイッチを持ち運んでマイクラで遊んでいるので紛失防止という意味でもDL版で良かったです。
![]() | 価格:3,576円 |

お子様のいる家庭はDL版がおすすめです。
お子様が遊ぶのであれば片付け不要で散らからないダウンロード版が良いと思います。
家の子供たちも3DSのゲームカードやWiiUのパッケージを出しっぱなしにして片づけない事が多かったのですがダウンロード版に変えてから片付けのわずらわしさから解放されました(笑)
スイッチ本体のメモリー増設は必須
スイッチはPS4やXboxと比較すると本体メモリーが圧倒的に少ないのです。
DL版で遊ぶ事になれるとパッケージ版のカードの差し替えが面倒になるし、撮影した動画を保存するのもメモリーが必要です。
ガチアサリトリプルシュート #Splatoon2 #スプラトゥーン2 #NintendoSwitch pic.twitter.com/5sZX0UMpVn
— ふつうのいかベーダー (@40dansi1) 2018年6月5日
※スイッチでは簡単に動画を保存してSNSに投稿できる
もしSDカードを購入するなら64GBもしくは128GBの購入をお薦めします。
私は以前32GBのSDカードを使っていましたが容量が足りなくなったので128GBのSDに買い替えました。
最近では発売後のアップデートなども当たり前のように行われているのであらかじめ大きめのサイズのSDカードを用意した方が無駄がないと思います。
![]() | [100円便OK]【新品】【NSHD】マイクロSDカード 64GB for Nintendo Switch【RCP】[在庫品] 価格:4,850円 |

![]() | [100円便OK]【新品】【NSHD】マイクロSDカード128GB for Nintendo Switch【RCP】[お取寄せ品] 価格:10,340円 |

スポンサードリンク