元気いっぱいの純愛娘!一途な想いで正ヒロインの筆頭候補「武元うるか」
スポンサードリンク
武元うるか
国語:1・数学:1・英語:1・体育:5・家庭科:4
※便宜上文系科目を国語・理系科目を数学とする。体育は体力・運動能力・家庭科は家事全般を指す
問1.うるかちゃんてどんな人?
スポーツの天才少女で特に水泳では優れた成績を残し中学時代の大会では負けたことがなく白銀の漆黒人魚姫の通り名をもっている。
反面、勉強はからきしで補習により部活動自粛の危機に陥る事もある。
辛い時や苦しい時も明るく陽気に振舞う事で周囲を勇気付ける優しい性格で、水泳の成績と性格の良さもあいまって学園での人気者である。
水泳部の仲間たちはペースを考えずに無理してしまう性格を見越して苦言を呈すこともある。
成幸とは中学時代からの友人で第一印象はガリ勉だったが、成幸の一言で水泳の才能を自覚させられ恋心が芽生えた。
高校に入ってからも成幸にベタぼれのぞっこん状態だが普段の陽気な性格に反して、本人に告白する勇気や度胸は無く乙女な一面を覗かせている。
問2.一人称や口癖を教えて?
自分:「あたし」
成幸:「成幸」
緒方:「リズりん」
古橋:「文乃っち」
真冬:「?」
あすみ:「小美浪先輩」
口癖:口癖は特にないがテンション高め。
問3.交友関係はどんな感じ?
スポーツ万能でコミュ力の高いうるかは交友関係が非常に広い。
水泳部では海原、川瀬と仲が良く二人はうるかのよき理解者として成幸との恋を応援している。
また水泳部の後輩からも慕われている。
勉強仲間の理珠や古橋にも「リズりん」「文乃っち」などあだ名で呼んだり、知り合って間もない段階で一人カラオケに理珠を誘ったりと人見知りせず交友に積極的な性格である。
問4.大学の志望動機は何?
水泳が得意なのでスポーツ特待生として音羽大学への進学を考えている。
しかし近年、音羽大学は文部両道を謳っておりスポーツの実績だけでなく英語の試験も実施する事になった。
その為、うるかは音羽大学への進学を辞めようとしたが理珠と文乃が成幸に勉強を教えて貰っていると知り、うるかも受験を決意する。
うるかの受験の志望動機は水泳だけでなく、成幸を自分に一生懸命にさせる事にある。
問5.うるかちゃんのベストエピソードが知りたい
成幸への想いを隠し切れないうるかちゃんには名エピソードがいっぱい。
気持ちを伝えたいけど関係が壊れてしまうのを恐れて勇気がもてない、そんな経験をした事のある人は大いに共感が出来ますよね。
私が選ぶうるかちゃんのベストエピソードは単行本5巻に収録されている「問35.人知れず天才は〔x〕どもの戯言に踊る」です。
「お前の好きなのって俺?」と成幸に聞かれて、思わず否定しちゃったうるかちゃんと成幸がまた二人で自然に話をしたいから取り持ってくれと文乃にお願いするエピソードです。
この回でうるかは文乃に「その人に好きになって欲しい?」と疑問を投げかけられます。
その質問の回答がとっても乙女で読んでるこっちまでキュンってしちゃう作中屈指のラブコメ回なんですよ。
![]() | ぼくたちは勉強ができない 5 (ジャンプコミックス) [ 筒井 大志 ] 価格:432円 |

まだ紙の漫画読んでるの?ジャンプはアプリで読みませんか?
www.40-game-life.com